【本】星の王子さま

サン=テグジュペリの「星の王子さま」

世界の名作ですね。

読んだことなかったから手にとってみたんや。

僕は読んだことがあります。作者自身による絵もかわいいですよね。
wikipediaによると「子供の心を失ってしまった大人に向けての示唆に富んでいる。」とありました。

児童文学やけど、大人向けなんやな。

「大切なものは、目に見えない」という言葉にぐっときますね。
大人になったらどうしても目に見えるものを大切にしがちですもん。

喧騒や雑踏に負けてしまうのが人ってもんや。
生きていくって厳しいなぁ。

けど、誰かとの関係とか、そうじゃないところを僕も大切にしたいです。

昔は近所を歩くだけで「博士どこ行くん?」「大根持って帰るか?」って声をかけられたもんや。

箱根にミュージアムもあるみたいですね。
それはそうと、博士。クリスマスプレゼントは?

渡したよ?目に見えないだけさw