【映画】テルマエ・ロマエ

2014年4月26日(よい風呂の日)に第二弾が公開となる映画「テルマエ・ロマエ」

よい風呂の日ってまた遊び心満載ですね。監督は「電車男」や「のだめカンタービレ」の武内英樹さん。主演は阿部寛さん、上戸彩さんそのた豪華出演者も話題となりました。

キャッチコピーは「ひとっ風呂、タイムスリップしませんか。」「時空を超えた入浴スペクタクル」

お風呂とタイムスリップってわけがわかりませんね。でも楽しそう。

古代ローマの浴場を設計するために悩む主人公が21世紀の日本の銭湯に突然タイムスリップ。現代日本の浴場を古代ローマにどんどん反映していくんや。

当然古代の人たちからしたら斬新でびっくりです!

逆に過去から見た現代の文化を客観的に見ることができるな。当たり前の事が昔はそうではなかったんや。

携帯だってこんなに普及してませんでしたものね。ウォシュレットなんて思いもつかないでしょう。

今は当たり前にあるけどな。ところでツナ、先週買っておいた風呂用のアロマグッズどこやった?

あ、あれは僕が使いました。

ええー!俺が使おうと思ってたのに!

昔はそんなものもなかったのにねー。